ガーデニングライフのカーネーションの口コミを集めました。
この店のカーネーションは12色(2019年度)と、色のバリエーションが多いことが特徴です。
この商品は、毎年母の日の前に販売しており、6年連続で楽天の総合ランキング1位を獲得している超人気商品です。
しかし、ガーデニングライフのカーネーションは、きれいで美しい花なのでしょうか?
今回は皆様の口コミを集め、ガーデニングライフのカーネーションを買って良かった点、悪かった点を紹介していきます。
もくじ
ガーデニングライフのカーネーション「良い感想」に関する口コミ
ガーデニングライフのカーネーションを買った人の中で、買って良かったと思った人の感想に関する口コミを紹介いたします。
Rさん 40代 女性1)
家では母の日に購入した鉢植えのカーネーションの蕾が全て開くことはほぼ無いのですが、こちらで購入したカーネーションは全ての蕾が開き、長く咲いていてくれました。
その後芽を摘み、植え替えをしたようで、8月の今でも綺麗に咲いているそうです。
花も種類が多くてどれにするかかなり迷いましたが、とても可愛らしく色も綺麗でした。
来年は違う種類でリピートしようかと思っています。
Kさん2)
すっかりレビューが遅れてすみません。
義母宛にここ数年、ほぼ毎年利用させてもらっています。
今年は暑さのせいか?届いた時に花がいくつか折れてだめになっていたそうです。
その旨電話したらすぐに代わりのカーネーションを送っていただけたそうで、しっかりとした対応をしていただけてよかったです。
後日、家に行き実物を見ましたが(残っていた)先に届いたカーネーションも綺麗に咲いていました。
Kさん4)
鉢の手入れの仕方などが記載されたメモが添えられていたようで、母の日の鉢植えカーネーションが秋にももう一度咲かせられるということで、手入れ方法に従ってもう一度咲かせたいわと母に喜ばれました。
花がしおれたら終わりだと思っていたので、とても嬉しい誤算でした。
ただ一つ、届いたときに中央に咲いていた花が一輪しぼんでしまっていたので、それがなければよかったなぁと思いました。
Fさん 30代 女性5)
離れて暮らす母親達から大変喜ばれました。
実母や義母のイメージに合う色のカーネーションをそれぞれたくさんの色から選べた事が良かったです。
母の日ウィーク中の配送でしたが、遅く(2週間切ってた)の注文にも関わらず、早い対応でした。
到着時は(写真と違って)蕾が多いなぁ…と、思いましたが、母の日当日にちょうど8分~満開になる位に育ちました(*^-^*)
満開になると、写真に近い感じになりました。
「良い感想」に関する口コミをまとめてみました。
良かった感想
・「植え替えをしたら8月になっても咲いています」
・「花が折れていたのですが、電話したら取り替えてくれました」
・「多くの種類から選ぶことができたので、ありがたかったです」
・「うまく手入れすることで、秋にもう一度花を咲かせることができるようです!」
・「母の日当日に満開近くに咲きました!」
このようになりました。
口コミを調べてみると、「長い間楽しめます」「花のバリエーションが多くてありがたかった」という意見が非常に多かったです。
商品に付属しているメモの通りに手入れをすることで、8月~秋ごろになっても花を咲かせてくれるようです。
また、もし花が枯れていたり折れていたりした場合でも電話をすることで、交換対応してくれることもあるようです。
花は生きものですぐに枯れてしまうこともあるので、交換対応してくれる点は非常に大きなメリットと言えますね。
以上が良かった感想の一部です。
次に、ガーデニングライフのカーネーションを買って満足できなかった方の口コミを紹介いたします。
ガーデニングライフのカーネーション「悪い感想」に関する口コミ
ガーデニングライフのカーネーションは買って悪かったと思った人の感想という口コミを紹介いたします。
Kさん6)
去年も母の日ギフトで購入しました。
去年のものは長持ちし、母もとても喜んでいましたので、今年もリピ購入しました。
しかし、選んだ希望のカラーが間際になって発育不良で届けるのが困難との連絡があり、カラーを変えて再度注文しました。
しかし、届いたお花はあまりいいお花でなかったようで、1週間も持たずにダメになったと母がとても残念そうに話していました。
こちらのショップでは、来年からの購入はもうないかな。
Tさん 30代 女性8)
母の日ギフトとして購入しました。
母の日と前後して届くかも…とありましたが、1週間前の月曜に届きました。
早く頼んだので…優先して母の日に届けてもらえるのか、と思っていましたのでがっかりしました。
商品は私は見ていませんが…大きくて立派!花芽が多くてこれから楽しみ!と、母と祖母が喜んでくれました。
★5個つけたいですが…配送の件が少しがっかりだった為★4つで。
「悪い感想」に関する口コミをまとめてみました。
悪い感想
・「1週間しないうちに枯れてしまいました」
・「黄色のカーネーションの花言葉が軽蔑だと知ってがっかりしました」
・「母の日の1週間も前に花が届きました」
「短時間で枯れてしまった」という悲しい口コミがありました。
花も生きものなのでしょうがないと言えばしょうがないのですが、やっぱり悲しくなりますよね。
また、黄色のカーネーションを買ったのだけれど花言葉が「軽蔑」だと知ってがっかりしたという口コミもありました。
ちなみに、カーネーションの主な色の花言葉は、
「赤」 → 「母への愛」
「ピンク」 → 「感謝」
「オレンジ」 → 「純粋な愛」
「紫」 → 「誇り・気品」
「白」 → 「尊敬」(しかし白いカーネーションは故人に送るものとされているので避けるべきです)
黄色系や白は避けるようにしましょう。
もう一つこの商品のデメリットとして、母の日の1週間も前に到着することがあるようです。
2019年の場合、5月6日から12日のいずれかに発送されるらしく、自分で選ぶことが出来ないようです。
「母の日当日にこだわりたい」という方には、この商品は向いていないと言えそうです。
ガーデニングライフのカーネーション「買いやすさ」に関する口コミ
ガーデニングライフのカーネーションの買いやすさ(値段、入手の容易性)に関する口コミを紹介いたします。
Kさん
母の日の1カ月前に注文しました。
どうやら早く買うと安く購入できるようです。
母の日当日が楽しみです。
「買いやすさ」に関する口コミをまとめてみました。
良い点
・早く買うとお得な点。
・2日前に注文しても間に合うことがある点。
悪い点
・特になし。
このようになりました。
2019年の場合、4月26日までに注文することで早割が適応され、安く購入することができるようです。
また母の日2日前に注文したのに、当日に商品が届いたという口コミもありました。
さすがに2日前に注文した人全員が、当日に届けてもらえるわけではなさそうですが、母の日まで時間がないという人にオススメできそうです。
ガーデニングライフのカーネーション口コミ「まとめ」
口コミを調査した結果、「長く楽しめました」「カラーバリエーションが豊富なのが良かったです」という高評価の意見が目立ちました。
母の日2日前に注文しても間に合う可能性がある点も大きなメリットと言えそうです。
一方で、「母の日1週間前に届いて困った」という意見もありました。
「母の日当日に届けたい人」や「買う前に実際に花を見たい人」は自分で買いに行った方がいいかもしれません。
(画像・口コミの引用元:楽天みんなのレビュー)